ゆばクリニック通信

2014.05.26更新

膀胱炎は比較的女性がなりやすい病気です。
一度膀胱炎になると再発しやすく、気を付けないといけません。
今回は膀胱炎の症状と予防についてお話します。

膀胱炎の特徴はトイレの回数が増える事です。
排尿時に痛みがあることが多いです。
排尿後、残尿感、尿の濁りや血尿になることもあります。
放置しておくと腎盂炎などを引き起こすことがありますので、十分な注意が必要です。

膀胱炎を予防する為には原因菌を増やさない、ということが大切です。
例えば生理中であればナプキンを頻繁に取り換えましょう。
またシャワーを浴び、清潔を保ちましょう。
トイレを我慢しないで排泄し、膀胱に溜まった細菌を排出するようにして下さい。

岡崎や安城、知立にお住まいの方で膀胱炎でお困りの方はご相談下さい。

投稿者: ゆばクリニック

2014.05.21更新

せきをしたり、くしゃみをしたときにあれっと思う、尿漏れの症状に悩んでいらっしゃる方は、実は、たくさんいらっしゃいます。
恥ずかしい、年だからかなと、誰にも言えずお一人で悩んでいらっしゃる方が本当に多いのです。

尿漏れは男性にも女性にもみられる症状です。
更年期のホルモン低下や肥満、特に女性は出産などによって、骨盤底の筋肉がゆるんでしまうことが原因と考えられています。

くしゃみをしたときに漏れる、膀胱炎などでおしっこが我慢できないなど尿漏れの原因と漏れ方は人それぞれです。
デリケートなお話なので、当院ではお一人お一人の心によりそい、お話を聞きながら治療を進めていきます。

尿漏れは病気で、治療によって治る可能性が高いものです。
岡崎、安城、知立にお住まいの皆さん、お一人で悩まずぜひご相談ください。

投稿者: ゆばクリニック

2014.05.15更新

尿漏れや頻尿は特に女性に多く見られます。
加齢もありますが、出産によって筋肉が衰え、刺激に耐えられなくなることも原因の一つです。
くしゃみや力を入れた時にヒヤッとしたことのある人が多いようです。

デリケートな問題なので相談しにくいかもしれませんが、今は投薬だけでなく、電気や磁気で刺激して血行を改善させる尿失禁治療器を用いた治療も可能です。
服を着たままでも治療が受けられ、痛みや刺激もほとんどありませんので、安心して治療を受けていただけます。
昔は、管を入れて残尿を図っていましたが、現在は超音波を利用して調べることができますので、膀胱炎の治療も痛みを我慢する必要はありません。

当院は、岡崎や安城、知立から通いやすいクリニックですので、泌尿器の悩みは専門のドクターに相談してください。

投稿者: ゆばクリニック

2014.05.13更新

当院は泌尿器科を専門としており、膀胱炎や前立腺がんなどの診療を行っておりますが、特に女性泌尿器科全般の治療に強いことから岡崎や安城、知立エリアから多くの患者様にお越しいただいております。

さて、当院には尿漏れでお悩みの女性の患者様が大勢お越しになられますが、女性の尿漏れは非常に多く、その原因は尿道が男性に比べると短い上に骨盤底筋群や腹筋も強くないことからふとしたはずみで尿漏れしやすくなります。

また、出産を機に尿漏れしやすくなったという方も多く、原因の多くは分娩の際に骨盤に負担がかかったことにあります。

当院では、治療の際には残尿量を調べる装置を使用して尿の状態をお調べいたします。
従来のように膀胱へ管を通すという苦痛を伴うようなことはありませんのでご安心下さい。

投稿者: ゆばクリニック

2014.05.07更新

こんにちは。
新入園、新入学の季節が過ぎました。
新しくお仕事を始められた方もいらっしゃるでしょう。
新しい生活に入ってからの疲れで、体調に変化を感じやすい頃合いです。

疲労がたまった時や、感染症などの回復後で体力を消耗している時に、膀胱炎を繰り返してしまうという女性は珍しくありません。
自分に合った民間療法を試みている方、生活習慣を変えて対処する方、一度泌尿器科専門の当院で検査を受けませんか。

尿路感染症は軽く思われがちですが、ごくまれに尿路の形態異常などが原因の場合もあります。
当院では、痛みを伴う導尿をせず超音波式の測定器を利用して、着衣のまま残尿を検査できます。
専門的な内視鏡検査、排尿機能検査も可能です。
岡崎や安城、知立の方にご来院いただいており、前向きな治療を心がけております。

投稿者: ゆばクリニック

まずはお気軽にご相談ください

泌尿器でお悩みの方はいつでもゆばクリニックまでお問い合わせください

ホームページを見たとお伝えください 0566-71-3456
 
ゆばクリニック公式LINEアカウント
診療時間日祝
9:00~12:30
16:00~19:00

休診日…木曜・土曜午後・日曜・祝日

▲土曜は9:00~13:00まで

※午前の受付は平日12:00まで 土曜日12:30まで
※午後の受付は18:30まで